当店では6月19日から島外からの受け入れを再開します。尚今後、感染拡大や緊急事態宣言、自粛要請等があった場合方針の変更、プログラムの変更、中止の可能性があります。
当店は新型コロナウィルスに対して以下の対応を取らせていただきます。
新型コロナウィルス終息まで以下の事を予約受付時にお聞きし以下該当の方の受け入れを断らせて頂きます。
①ツアー出発前に検温を願いします。
体温測定で発熱(37.5℃以上)、咳、のどの痛み、体調不良の自覚のある方。
②過去14日以内に渡航歴、観察期間を必要とされている国、地域での帰国者 との接触がある方
③お客様の関係者に新型コロナウィルスに感染した人がいるかどうか。
④新型コロナウィルスに感染の可能性がある方。
又、ツアー時スタッフは以下の対応を取らせていただきます。
①基本的な感染対策(手洗い、指消毒、咳エチケット、マスクの着用、ソーシャルディスタンス)を用いての対応。 (参照:厚生労働省「新しい生活様式」 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html)
②経済産業省の発行する消毒方法に沿っての船内設備の洗浄、消毒 (参照:経済産業省「ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう」https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522009/20200522009-1.pdf)
③移動中、船内の換気
④ダイブウォーク開始前の説明は船外で
⑤暫くの間、ツアー受け入れ人数を現状1便2便共にMAX8人の所を1便2 便共にMAX4名、又は4名以上の1グループでの受け入とします。
⑥電子決済の導入
※機材の消毒についてツアー終了時、使用したヘルメットの内部にアルコールスプレーを噴霧し拭き取る。又船内ドアノブなどのアルコール消毒で対応しています。